Selecting and Making Garage for Sportster !!!

庭工事が終了して次はばいく小屋”の到着準備です。
天気予報の到着予定日は雨なので配送品が濡れないように
ブルーシートをかけて用意しました。 (^^;

結果的に雨は降らず不要にはなりましたが、もし雨が降っていたら
このスペースに入れ込むのはちょっと大変だったかもしれません。
と言うのも配送されたそれぞれの梱包はかなりの重量で簡単に移動できず
このブルーシートの屋根をくぐりながら置きに行く事はまず不可能だったでしょう。
まぁなんにせよ雨が降らなかったのはラッキーでした。

住宅街には不釣合いのトラックで配達され心配していた通り、
普通には家の前には入れませんでした。 (@_@)
でもドライバーも慣れたもので反対側の通りからバックで難なく
自宅前に横付けしてもらえました。

荷台から降ろす時は三人がかり、一人が荷台から降ろせる所まで移動させ、
下の二人、って一人は私ですが、受け止めてスペースへ運び込みました。 p(^_^)q

設置予定スペースに運び込んだものの配送業者さんが帰った後に
これじゃ組立てが開始できないことに気がつきました。  (^^;

内容物の確認と一人でどこまでできるかの確認を含めて
少しづつ移動を試みてみる事にしました。

どうにか全ての梱包を開けて内容物を全て確認したところ
正面のドア以外は一人で移動させる事が可能です。
天気予報を信じて手伝いを頼んでいなかったのですが、
なんとか一人でできそうなので時間のかかるのを承知で
組立てを開始する事にしました。

正面ドアだけは慎重に少しづつ組立てに支障ない位置まで移動させて
夕方帰宅予定の奥さんに手伝ってもらい組付けるところまで行う事が目標です。

背面パネルだけはフレームを組付けるまでは転倒の恐れ大なので、
自分に危険が及ぼさないように簡単にですが転倒防止して作業をすすめました。
固定されるまではかなりヒヤヒヤしましたその後は組立てする事に
限っては問題無く進める事ができました、ボルトの数が多いこと意外は。。。

組立てを進めていくと問題発生、設置面のレベルが思っていた以上に
出ていなかったようで一段目の部分を組み立てると
 ( ばいく小屋は三段構成です。 ) ”ガタガタ”しちゃいました。

完全なレベルが出ているとは思っていなかったのでスペーサーは
ある程度用意していたので底板を外して調整しました。
レベルに関しては自分の想像以上に縦方向と横方向のねじれが、
あったりとかなり苦労しました。二段目の底板取り付けの際も
ボルトが嵌らず少しきつめに仮組みしていたボルトを全て緩めたりと
なかなか大変でした。

特に三段目の組立ての時には 15mm 以上の隙間が開いてしまい
ボルト組付けも不可能な状態となり、最終的には全ての仮組みボルトを
緩めて歪みを修正する羽目に。。。レベル出しは重要ですよ!

正面ドアの組立てまではレベルが出ていない事によるトラブル以外は、
順調で全く問題ありませんが、ボルトの数が多いのでやはり二人で
作業を進めた方が楽チンで安全だろう事を痛感しました。

レベル修正や写真撮影をしながらと言う事、一人である事もありますが、
正面ドア組立て前まで四時間くらいかかってしまいました。

奥さんの帰宅後に手伝ってもらい正面ドアにチャレンジしましたが、
これが大変でした、フレームと底板、レベル、正面ドアとの関係が
最悪で全くもって嵌りません。後に判明しますが 20mm 以上レベルが
狂っていました。手持ちのスペーサーじゃ足りなくて簡易的に工具を
使って何とか組立て完成する事が出来たのは翌朝の事でした。 (^^;
( なんとか形にするまでは真っ暗になる頃に出来ましたけど。。。 )

雨対策のブールーシートをかけてダンボールの廃材を小屋の中にしまって
この日は作業を終了するしかありませんでした。 (@_@)

翌日、早起きして試行錯誤の末何とか組上げ完成しました。
全てのボルト ( 214 本 ) の本締めには約一時間半かかりました。
あ、ちなみにインパクトレンチは使用していません。
これもやはり二人で作業できた方が断然楽チンですね。

梱包されていたダンボールは翌週予定されている子供会の
廃品回収に出す為に小さくまとめて小屋の中に積み上げました。
都合良く回収されたので助かりましたが、全てを廃却処分するには
ちょっと多くて自治体によっては一度に出せる量ではないかもしれませんね。

ばいく小屋”組立ての様子の写真によるレビューインデックスはコチラをクリック。

翌土曜日も天気予報は曇り後雨、しかも夕立の予報です。
塗料やコーキング剤を購入する必要があったのでこの日の作業は
ここで終了し、買出しに行く事にしました。

コーキング剤とガンで約千五百円、塗料や用品で約一万円ぐらい、
塗装した後に庭側の壁面に奥さんと娘が絵を描いてくれる事になったので
単色での塗装であれば半分で済むと思います。

買い物の途中で予報通りの土砂降り、作業中断も納車日変更も全て
思惑通りでなんとなく嬉しくなりました。 (^_^)

レベル調整用に丁度良い 10mm 厚のクッションラバーがあったので
それも購入しました。ちょっと大き目のを選び千円でした。

帰宅して小屋の内部を確認するとブルーシートを掛けられなかった部分は
コーキングしていないので内部に雨がしみこんで雨漏りしていました。

続きは塗装編です。コチラをクリック!

導入編へもどるには、コチラをクリックして下さい。


庭工事の様子の写真によるレビューインデックスはコチラをクリック。
ばいく小屋”組立の様子の写真によるレビューインデックスはコチラをクリック。

     
 © 2005 July

Back to Welcome Sportster